コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小説「家族の舟」公式サイト

  • ホーム
  • ブログ
  • 作品紹介
  • 著者プロフィール
  • お問い合わせ
  • ペアレント・トレーニング講座

2025年8月

  1. HOME
  2. 2025年8月
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 nishiyama ブログ

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈11〉:「よくやってるよ、私」

「自分を褒める方法ですが、もし周りに人がいない状態でしたら、自分で自分を抱きしめてあげてください」——水谷インストラクターの言葉より【小説『家族の舟』第9章 ペアトレ講座・一回目より、講座内での実践シーン】 ■ 子どもを […]

2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 nishiyama ブログ

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈10〉『家族のために料理をしている』——それが家族の文化をつくっている

「大野さんの頑張っていること、良いところは、『家族のために料理をしている』です」——水谷インストラクターの言葉【小説『家族の舟』、第九章・ペアトレ講座一回目 より】 講座の最中、浩司は自分の「いいところ」をテキストに書く […]

2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 nishiyama 小説『家族の舟』で学ぶペアレント・トレーニングの15のヒント

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈9〉:「あなたはすでに、素晴らしい親」——ペアトレ講師・水谷がまず伝えたかったこと

「皆さんはすでに、素晴らしい親御さんです」 ——第9章 ペアトレ講座・1回目 より インストラクターの水谷が、講座の開始直後に、参加者たちに投げかけた言葉です。子育て講座の第一声がこれだったとしたら、あなたはどう感じるで […]

ブログ

  • 『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈11〉:「よくやってるよ、私」
  • 『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈10〉『家族のために料理をしている』——それが家族の文化をつくっている
  • 『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈9〉:「あなたはすでに、素晴らしい親」——ペアトレ講師・水谷がまず伝えたかったこと
  • 『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈8〉:「当たり前を褒める」と、親子の信頼が積み重なる
  • 『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈7〉:「その子その子によって、『当たり前』は違うんです」

最近の投稿

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈11〉:「よくやってるよ、私」

2025年8月17日

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈10〉『家族のために料理をしている』——それが家族の文化をつくっている

2025年8月10日

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈9〉:「あなたはすでに、素晴らしい親」——ペアトレ講師・水谷がまず伝えたかったこと

2025年8月3日

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈8〉:「当たり前を褒める」と、親子の信頼が積み重なる

2025年7月28日

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈7〉:「その子その子によって、『当たり前』は違うんです」

2025年7月26日

🚢「家族の舟 〜亜希のペアレント・トレーニング〜」出版記念セミナー🚢

2025年7月20日

家族の舟ラジオ#7 小説「家族の舟」主人公の大野浩司の紹介

2025年7月17日

家族の舟ラジオ #6 私のうつの原因は遺伝子だった!?

2025年7月13日

『家族の舟』で学ぶペアトレ15のヒント〈6〉行動の4つの機能とは?

2025年7月13日

ペアレント・トレーニング講座を開催します

2025年7月10日

カテゴリー

  • 『家族の舟』創作裏話
  • お知らせ
  • ブログ
  • 小説『家族の舟』で学ぶペアレント・トレーニングの15のヒント

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

Copyright © 小説「家族の舟」公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • 作品紹介
  • 著者プロフィール
  • お問い合わせ
  • ペアレント・トレーニング講座
PAGE TOP